CAMPANY

当社は1974年、千葉県市川市福栄の一角で従業員わずか2名の自動車板金塗装工場としてスタート致しました。
 初代社長自らが建てた倉庫の様な小規模な作業スペースで、当初はなかなか顧客がつかず苦労の連続でしたが、小規模ならではのお客様目線のきめ細やかなサービスを続ける事で徐々に地域の皆様にご信頼を戴ける様になりました。
 1987年には(有)関口自動車工業として法人化、1993年には現八街工場完成と、当時の高度経済成長に伴う自動車産業の発展と共に事業を拡大して参りました。
 現在は自動車産業100年に一度の変革期と呼ばれ、世界全体でSDGsやカーボンニュートラルの課題に取り組み、内燃機関の時代の終わりも近いのではと言われております。
 新型コロナウイルス感染症のパンデミックから明けた世界では経済の回復とともに空前の物価上昇を迎え、自動車の保有についても多種多様な様式が生まれました。
 先進安全装置の普及を始め、内燃機関以外の動力を有する自動車など、日々変化し、多様化し続けるニーズに対応する「情報力」が求められる時代になっています。
 当社はお客様の声に耳を傾け、これまでの経験によって得た知見と情報を駆使し、いつでもお客様目線での最善の選択をお手伝い出来るよう心掛けます。
お客様の喜ぶ顔が見たい、お客様の求めるサービスを提供したい。
 これまでと同様のその志は、企業の成長とも同義であると考えます。
これからも社員一同、奢ることなく自身を戒め研鑽と成長をし、皆様へ敬意と感謝を表現し続ける会社でありたいと願っております。
有限会社 関口自動車工業
 代表取締役 関口通
代表取締役 関口通
 資格:2級ガソリンエンジン整備士、低圧電気作業者、損害保険募集人
| 会社名 | 有限会社 関口自動車工業 | 
|---|---|
| 所在地 | 本社 | 
| 代表者 | 関口通 | 
| 創業 | 1974年 | 
| 資本金 | 500万円 | 
| 従業員数 | 4人 | 
| 事業内容 | 
 | 
| 取扱い保険会社 | 
 | 

社屋外観

会社入口

商談スペース

待合スペース

全景

応接室
【八街工場】
【本社】